46歳女性 自営業の方からの質問です。
現在整体に通っていますが、肩や首を動かすとゴリゴリと音が鳴り、ものを食べるときにも顎がコキコキと鳴るのが気になります。
痛みはないものの、不快に感じています。整体師には『靭帯が鳴っている』と言われましたが、詳しい理由や放置しても大丈夫なのかが分からず、不安です。
この音が鳴る原因や、改善するための方法について教えていただきたいです。
また、このまま整体を続ければ音は解消されるのでしょうか?
回答
首や肩の「ゴリゴリ音」や顎の「コキコキ音」は、多くの人に見られる現象ですが、その原因や対処法について知ることは重要です。
以下に説明します。
1. 首や肩の「ゴリゴリ音」の原因
・靭帯や関節の摩擦音
靭帯や筋肉が関節に引っかかる、または周囲の組織と摩擦を起こして音が鳴る場合があります。
・関節液中の気泡の破裂
関節内の滑液(関節液)に含まれる気泡が圧力の変化で動く場合に音が鳴ることがあります。
・筋肉や筋膜の硬さ
筋肉や筋膜が硬くなると、動きに合わせて摩擦や引っかかりが生じ、音が出ることがあります。
特に首や肩は姿勢の影響を受けやすい部位です。
2. 顎の「コキコキ音」の原因
・顎関節症
顎の関節や周囲の筋肉が正しく機能していないと、音が鳴ることがあります。軽度の場合は痛みがないこともありますが、放置すると悪化することがあります。
・靭帯の引っかかり
顎を動かした際、靭帯や関節面がずれて音を立てることがあります。
3. 放置しても大丈夫?
音がするだけで痛みや可動域の制限がない場合、基本的には大きな問題ではないことが多いです。
気になる場合は歯科や整形外科を受診されることをオススメします。
4. 改善方法
・姿勢を改善する
首や肩のゴリゴリ音は、悪い姿勢が原因で筋肉や関節に余計な負担がかかることで起きる場合があります。
・ストレッチや運動を取り入れる
肩や首のストレッチ、顎の緩やかな運動(開閉運動や左右へのスライド運動)を取り入れることで、筋肉の緊張を和らげられる場合があります。
5. 整体に通えば音は治る?
整体による施術が音の改善に役立つ場合もありますが、必ずしも効果があるとは限りません。
特に、姿勢の改善や筋肉のケアは日常生活での努力が必要になります。
またそれらを行ったとしても音が完全になくなるとは限りません。
音の原因は主に靭帯や筋肉、関節の動きによるものが多く、痛みがない場合は大きな問題でないことが多いです。
音が気になる場合は姿勢改善やストレッチを試み、必要に応じて医療機関での診断を受けることをおすすめします。
コメント